茨城のコンクリート二次製品・道路用製品の東洋コンクリート工業株式会社:茨城県茨城町。道路用・擁壁土留め用製品、道路側溝、集水ます、境界ブロック等製造販売
製品概要・工事実績案内
144件の情報項目より121-125件を表示しております
2150: L形エプロンブロック・街渠エプロンブロック

L形エプロンブロックA・B (基本・低・斜)
L形街渠のエプロン部と歩車道境界ブロックを一体化した製品です。
90°コーナーや135°コーナー品などの他、様々な角度の役物カットに対応できますので現場でのカット作業や残骸処分といった費用を軽減できます。
専用の街渠桝がございます。
街渠エプロンブロック
L形街渠のエプロン部を製品化したものです。様々な歩車道境界ブロックに対応できます。専用の街渠桝(L形縁塊[国土交通省Ⅱ型]街渠タイプ、またはL形街渠桝がございます。
L形街渠のエプロン部と歩車道境界ブロックを一体化した製品です。
90°コーナーや135°コーナー品などの他、様々な角度の役物カットに対応できますので現場でのカット作業や残骸処分といった費用を軽減できます。
専用の街渠桝がございます。
街渠エプロンブロック
L形街渠のエプロン部を製品化したものです。様々な歩車道境界ブロックに対応できます。専用の街渠桝(L形縁塊[国土交通省Ⅱ型]街渠タイプ、またはL形街渠桝がございます。
茨城県のコンクリート二次製品・道路用製品・各種ブロック:東洋コンクリート工業株式会社
〒 311-3125 茨城県東茨城郡茨城町下石崎1061番地2
TEL 029-240-8866 FAX 029-240-8861
道路敷地内の雨水を道路法面の縦方向に排水することを目的とした製品です。U字溝下部に突起(凸)を設けることにより地盤のせん断抵抗力が働き製品が滑り落ちるのを防ぎます。
すべり止め付きは標準U字溝3m(5本)に1本の割合で施工してください。また、施工はソケットを法面の上方に向けて下から施工してください。