製品概要・工事実績案内


キーワード:
144件の情報項目より131-135件を表示しております
  1650:  テールアルメ擁壁
テールアルメ擁壁
テールアルメ擁壁

テールアルメ工法とは土を補強する工法です。
盛り土材とストリップと呼ばれるリブ付き帯鋼製補強材との、摩擦力を利用して、高い垂直盛土 を可能にします。ヒロセのテールアルメエ法は四半世紀を超える長きにわたりご採用をいただき、その実績は1975年の技術導入以来、現在までで、約700万㎡におよんでいます。ヒロセ ではこれからもテールアルメ工法の充実に努め、環境との調和を図りながら、機能性、安全性、経済性を徹底的に追求し、社会資本の整備をしっかりと支えてまいります。

  1550:  NSSブロック(もたれ式擁壁)
NSSブロック(もたれ式擁壁)
NSSブロック(もたれ式擁壁)

NSSブロックは「道路土工−擁壁工指針」に準拠して開発されたヒロセ株式会社の製品です。3㎡の大型パネルで、施工性、経済性、信頼性に優れたもたれ式擁壁です。
詳細な画像は下記URLからもダウンロードができます。
H3-NSS-1.jpg (3389×4790) (toyo-con.co.jp)

 


  1400:  UKパネル・パネックス(側溝用簡易土留めパネル)
UKパネル・パネックス(側溝用簡易土留めパネル)
UKパネル・パネックス(側溝用簡易土留めパネル)

長尺U字溝、深溝U字溝及び箱型U字側溝用の簡易土留めパネルです。
側溝の側面に土留め用のパネルを施工することによりH=900~1000位までの簡易的な土留めを構築することができます。


  1250:  簡易土留め(柵板・H鋼)
簡易土留め(柵板・H鋼)

  1240:  舗装止めブロック
舗装止めブロック

茨城県のコンクリート二次製品・道路用製品・各種ブロック:東洋コンクリート工業株式会社

〒 311-3125 茨城県東茨城郡茨城町下石崎1061番地2

TEL 029-240-8866  FAX 029-240-8861